投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

子連れ海外移住: イギリス(イングランド)の幼児教育はすごいっ!!1ヵ月ちょっとで娘が学んだこと!

イメージ
  今年の初め、所用でロンドンの自宅に2ヵ月ほど戻っておりました。 というか、ロンドンに戻ることも視野に入れつつ、生活しておりました。 そのため、娘を地元の公立学校に通わせ、娘は当時、4歳で、義務教育1年前、レセプションという幼児教育課程に入りました。 義務教育ではないですが、イングランドでは、多くの子供たちがこのレセプションから学校に通い始め、学校生活1年目が始まります。 娘は、スペインですでに2年目の学校生活が始まっていましたが、このイングランドの学校のカリキュラムのすごさったら、スペインの学校の1年分(かそれ以上)とイングランドの1学期分が同じくらいなんじゃ、、、ってほどでした。 娘がイングランドの学校に通ったのは、1ヵ月半ほどです。でも、そんな短い間で、娘はものすごく色んなことを吸収していたようだし、毎日、毎日学校で習ったことを話してくれるのも、関心させられることばかり!!正直、スペインの学校とは大きな差でした、、、 以前にも少し触れましたが、やっぱりすごいなぁって思ったのは、Phonics (フォーニックス)です。それはコチラ→  「イングランドの学校で得たもの」の記事はこちら  から御覧ください。 Phonics 以外で、1ヵ月半の間に娘が学んできたこと、娘が話してくれた範囲で、そして私が覚えている範囲だけでも、 1)リサイクル どうやって仕分けして、どうリサイクルするか、どうしてリサイクルをするのか 2)カエルの孵化の仕方 3)アヒルの孵化(実際にヒヨコを教室で孵化させたそうです) 4)ヨガ 週1回、体育(P.E. = Physical Education)の授業でヨガをしていたそうです。ストレッチの仕方とか、私がストレッチしていると「学校ではこうやったよ」って教えてくれます! ナマステって言葉も覚えてきました。 5)チャリティーについて ワールドブックデイやレッドノーズデイといったチャリティイベントを学校で行い、チャリティーについて学んできていました。私が4,5歳のころなんて、チャリティって言葉知らなかったような、、、。 ざっと思いつくだけでも、これだけ。1ヵ月半で、こんなに学んでくれれば、親としては非常に嬉しい限りです!もちろん、これ以外に普通に、Phonics、算数、アートの授業などがあり、日々学んでいました! そして、たった1ヵ月半の間に、時期

資産形成!?資産運用!?みんなしてたの?! アラフォーになって焦る私、、

イメージ
 えっ!?みんなしてたの!?資産形成?資産構築?資産運用? なんか突然、周りが、みんなが資産形成とか資産運用とか、そんな話をするように、、。みんなこれまでしてきていたり、ビットコインなどの仮想通貨を始めていたり、、なんて話を聞いて、正直、焦ってます。 Sex and the City でキャリーがコラムを書いてて、突然消えちゃって、みんながいきなり「バックアップ」って言うけど、、なんてて、エピソードがあったのを、私の場合は、「資産構築」「資産運用」が、まさにそんな感じです。 皆さんしてますか?? アラフォーというか、ジャスフォーの私。 正直、資産なんて、、 妊娠しから、ほぼ丸5年、専業主婦していました。そして、子連れ移住なんてしちゃったもので、貯蓄も食いつぶし気味で、資産形成なんて、資産運用なんて、余裕ないっ!です。 やっとことある資産形成なんて、プロパティ投資くらいです。それも、大きな利益を生んでるわけでありません。 株は一度やってみたいなって思った時期があったものの、夫に大反対され、断念。夫の反対で断念したくらいなので、当時の私はそこまで強くしたいと思ってなかったのでしょう。 ロンドに住んでいたころは、そこそこのお給料をもらって、年に、5,6回海外旅行に行き、出張で海外にもいくし、仕事で高級レストランで食事もするし、ネイルサロンも美容院も行きつけがある、そこそこな生活を送っていました。正直、生活していくのに困らない程度に稼げる仕事は、なんとでもなると思っていました。実際、突然仕事を辞めて、ちょこっとふらっとしても、すぐ次の仕事にありつけました。 それが、言葉もろくに話せず、失業率も高い、さらに田舎(リゾート)に引っ越してきたもので、仕事はない、あってもお給料が安い、そして、子供も少し手が離れたとはいえ、手がかかる&送り迎えがあるため、なかなか思うように働けない! 移住してきちゃったけど、本当に大丈夫かなぁ、ヤバいなぁ、なんて思って過ごすこと、2年ちょっと、幸い、フリーランスとして、子供が学校にいっている時間だけ、自宅で仕事をすることができ、ロンドンにいるときとは、比べものにならないものの、収入は得られるようになりました。 さぁ、これから食い潰してしまった貯蓄をしていかないと!!というところで、色々話を聞いたり、調べてみたりすると、なんか皆さん、資産構築とか、資産

カステジャーノ?? スペインでは、スペイン語って言わないの?!

イメージ
 スペインでは、スペイン語のことを「castellano」(カステジャーノ)といいます。 もちろん、Español(エスパニョール)ということも多々ありますが、どちらかというと、Españolを使うときは、外国人に対して、「Hablas Español?」(スペイン語を話しますか?)といった感じで使う感じです。 Españolって、España(スペイン)の言葉ということですが、実はスペインでは、いわゆる世界的にスペイン語と呼ばれる言葉(Castillanoに相当)以外の言葉も存在するからです。 スペインでは、有名な都市、バルセロナのあるカタルーニャ地方で話されているカタラン語、巡礼の地として有名なサンティアゴ・デ・コンポステーラのあるガリシア地方で話されるガリシア語、美食の地として知られるバスク地方のバスク語、ヴァレンシアで話されるバレンシア語などがあり、州公用語として使われていたりもします。 こういった事実を踏まえると、スペイン国内では、いわゆる公用語の「カステジャーノ」をスペイン語と呼ばないのも納得ですよね。 スペイン旅行を計画していたり、実際にスペインにいって、バルセロナを訪れたとき、ウェブサイトや町の言語がいわゆる一般的に認知されているスペイン語とは違うことにビックリしたことがある方もいるのでは? バルセロナでは、表記もカタラン語が広く使われています。バルセロナの観光地やショップのウェブサイトなどは、カタラン語表記ででてきて、言語を変更するオプションに、Españolがなくてもビックリしないでくださいね!「Castellano」を選択すると、「いわゆる」スペイン語の表記になります。 ちょっとしたお小遣い稼ぎとして始めるなら、これら↓↓↓↓がお勧めです!! ブログやSNSを活用してお小遣い稼ぎするなら↓ お子さんが保育園や学校にいっている間にちょっとまとまったお金を稼ぐならこの3つ↓ まずは登録を!! ブログ村に参加しています。クリックしてもらえるととっても喜びます! にほんブログ村

子連れ海外移住: 世界の教育! 日本とスペイン&イギリスの違い!学校開始と学年振り分け

イメージ
  海外では、どんな教育がされているんだろう?って思っているお父さん、お母さんも多いと思います。 私も世界の教育、とっても興味があります!できることなら、各国の教育の良いところを掻い摘んで、我が子の子育てに採用していきたいと思っています! 我が家は、私の自分自身が日本で受けた教育(さすがにちょっと古いですが)と、夫のコロンビアの教育(これもさらに古い、苦笑)、実際に娘が経験しているスペインの教育、そして、今年少しだけ経験したイギリスの教育を比べながら、色々とご紹介していけたらと思います。 そして、今回は、日本とスペイン・イギリスの就学開始の年齢や学年の振り分けについて書いていきたいと思います。 スペインの学校 学年は、生まれ年で分けられます。同じ学年の子は、みんな同じ年に生まれた子たち。 3歳になる年の9月から学校が始まります。9月から12月生まれの子たちは、2歳から学校に通うことになります。 ただ、義務教育ではないので、学校に行かない子もいれば、保育園(Guarderia )に通う子もいます。 学年で一番大きい子は、1月生まれで、一番小さな子は、12月生まれです。 2017年4月生まれの娘は、現在、スペインの幼児教育課程2年目に在籍しています。 3歳~5歳(6歳)までは、EDUCACION INFANTIL (幼児教育課程)という名前の教育課程で、日本の「幼稚園」かな?という感じがしますが、実際は、「学校」へ行くって感じです。 小学校と同じ敷地内、同じ建物に入っていきます。スペインの場合は、イギリスより1年はやい、3歳から(生まれ月によっては、2歳から)学校が始まります! おむつが取れていることが、入学の条件です。学校なので、学校で、ウンチをしたら、自分で拭かなければいけません。 子供がお漏らしした場合は、親に電話がかかってきて、親が着替えをさせにいかなければいけないのです!!先生は、トレイの世話はしてくれません。 幸い、うちの娘は、入学当時はオムツが取れていたので、呼び出されたことは一度もありませんが、3歳クラスの時に、クラスメイトのママさんは、度々お漏らしの呼び出しがあって、大変だって嘆いていました。 イギリス(イングランド)の学校 イギリス(イングランド*)の学校は、スペイン同様、9月始まりで、学年は、9月生まれ~翌8月生まれで分けられます。 義務教育の開始

南米 コロンビアのスペイン語とスペインのスペイン語!大きな文法の違い2つ

イメージ
夫は、南米コロンビアのスペイン語、娘は、スペイン・アンダルシアのスペイン語をが家。 コロンビアとスペインのスペイン語、違いがあるのは知っていたけど、スペインに引っ越してきて、そんなに違うの!?と、けっこうビックリしています。 夫が、友達話しているときに、「それどういう意味?」ってきいてるのをよく耳にしたり、夫が発した単語に、「へ?」って言われたことも、、笑 私は、夫からコロンビアスペイン語を学び、娘からスペインスペイン語を学ぶ日々。 せっかくなので、ここで、コロンビアのスペイン語とスペインのスペイン語の違いをシェアしていこうと思います! まず、文法的な大きな違いは、2つ! コロンビア(南米では?)vosotoros を使わない!! スペイン語では、「あなた」の複数形、vosotorosをよく使いますが、コロンビアでは全くといっていいほど、聞くことがありません。 夫に、vosotorosのイレギュラーの活用とかきいても、「知らない。使わない」と言われます。 コロンビアや南米へ行こうと思ってる人は、vosotoros 活用飛ばしちゃって大丈夫そうですよ~! スペインスペイン語とコロンビアスペイン語の違いはイギリス英語とアメリカ英語の違いよく似てる! イギリスは、完了形を、アメリカはシンプルな過去形を使うのと同様に、スペインでは完了形を、コロンビアでは、シンプルな過去形(el preterite )をよく使います。 たとえば、夫がほぼ毎日口にする、" Que hicisite hoy? " 「今日何したの?」って娘への質問。 娘は、思いっきり、スペインスペイン語で、" He jugado con Bobbi" 「ボビーと遊んだ」って完了形で答えます。 完了形の方が活用覚えるの簡単だから、私はスペイン式でいこうかなぁ♪ ちょっとしたお小遣い稼ぎとして始めるなら、これら↓↓↓↓がお勧めです!! ブログやSNSを活用してお小遣い稼ぎするなら↓ お子さんが保育園や学校にいっている間にちょっとまとまったお金を稼ぐならこの3つ↓ まずは登録を!! ブログ村に参加しています。クリックしてもらえるととっても喜びます! にほんブログ村